ブログ

2025-02-24 06:52:00

暴風対策の効果は如何に

HARESORA FARMの環境面での特徴は2つ

一つは 陽当たりの良さ(一日中陽が当たるので 苗木が良く育つ 果実が大きく甘くなる) 

もう一つは 風

台風通過は数年に1度あるかないか だが 急激な気圧変化で発生する北/西の風はとにかく強い

今までこの風に何度となくやられてきた

 

昨シーズンの反省を踏まえ 果実採取の邪魔にならないことを優先した4つの策を今シーズンはトライ

1.低木管理

 鉢サイズとのバランスを考慮して強剪定(収穫量は減るが…)

IMG_5373.jpeg

2.瞬間風速に耐える

 鉢が倒れかけた瞬間に引き留める(風は呼吸するので…)

IMG_5372.jpg

3.鉢木全体を揺らす

 なるべく枝の誘引をしない(根本を固定する場合あり)

4.鉢内の水切れ防止

 昨今の猛暑や日照り続きでは 潅水システムの他 ときどきホース給水も

IMG_5375.jpeg

 

さあ今シーズンは如何に!?

すっごい台風が来ちゃったら 追加対策よりも直前の収穫を優先かな

後は祈るばかり・・・ 😅