ブログ
2025-08-10 13:08:00
挿し木の鉢上げ
一日シトシト雨
今シーズンでは珍しい天気
この天気では ブルーベリー狩りをお休みするしかない
雨で収獲もできないので できていなかった 鉢上げ と 鉢増し を実施
本来は8月には行わない が ずっと暑いようなので ここでやるしかない
通常は6月に行うのだが 梅雨の天気がなく暑かったので行えずにいた
今回の鉢上げ成功率(ブルーベリー)は とても低い(半分以下)
遮光ネットを張ったビニールハウス内に置いているが 暑すぎなんでしょうね
将来ずっと今年のような天気になるとすると
休眠挿し(葉がないときに挿す 2月~3月頃に挿す)ではなく
緑枝挿し(葉があるときに挿す 9~10月頃に挿す)に変えた方が良いか・・・
剪定とのタイミングが合わなくなるのが困るところ