インフォメーション

2024-11-02 21:06:00

先週より日曜日に、フィンガーライム販売中の旗を 菖蒲行政センターに通じる県道5号線沿いに出しております。

(農園の入口は県道5号線沿いではなく、野通川側になりますが)

image_67177729.JPG

フィンガーライム果実販売だけでなく、育成ハウス内見学もできますので、

ぜひ農園にお立ち寄りいただけると幸いです。

 

image_67211009.JPG

誰も見当たらない場合には、恐れ入りますが、上写真中のTEL(050-8889-2175)までご連絡をお願い致します。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

2024-10-21 15:33:00

3か月ぶりの『食べチョク』をフィンガーライム果実販売で再開させていただきます。

フィンガーライム 50gセット(果実色はランダム 4~7本)を数量限定(計10パック)・期間限定(~12/27)ですが、お求めいただけます。

なお、後日となりますが、訳あり(表面に傷あり、中の実は問題ありません)品も安値で出品させていただきたいと考えております。

この機会に、HARESORA FARM産フィンガーライムを是非お試しいただけると幸いです。

ご検討の程、よろしくお願い致します。

 

 

2024-10-19 08:55:00

各種ライムをパック販売中

果実はいずれも HARESORA FARM(埼玉県久喜市)生産

image_67232257.JPG

ライム2個 と フィンガーライム各色1本ずつ(ピンク、赤、緑、薄黄色)を入れたお得パック

ご興味のある方は 本HP問い合わせ、インスタDM(@kuuchan_no_nakaniwa) 、本トップページ右上のTELまで

ライムの木は8本(うち、種なしライム6本)しかないので 果実がなくなり次第終了(その後はレモンをいれるかも)です

2024-10-08 10:15:00

涼しくなり フィンガーライムの秋品種が色づいてきましたので 販売を開始させていただきます。

image_123650291.JPG

ハウス内見学(無料)やご購入(果実のみ)に関する問い合わせにつきましては、

本HPのお問い合わせ/インスタDM(@kuuchan_no_nakaniwaフォローから)/TEL050-8889-2175 

にお願いします。

2024-09-26 12:06:00

農園の入り口(駐車場)がわかり難いので

Goolgeストリートビューで農園内を観れるようにしてもらいました (^▽^)/

現在の圃場入口は、県道5号線沿いではなく、野通り川沿いになります(こちらのビューもあります)

image_67144449.JPG

本当は今シーズンのブルーベリー果実が実っているときに撮影予定だったのですが

7月末の突風被害で圃場内への立ち入りができなくなってしまったため、撮影を2か月遅らせてもらいました (-_-;)

お客様お立入り用のフィンガーライムハウス内も360°ビューで観ることができます 😍

是非 HARESORA FARM で検索し 覗いてみてください

よろしくお願い致します 😄 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9