ブログ

2024-07-28 14:32:00

わくわく広場 モラージュ菖蒲店 でお買い求めできます

木に残った果実を収穫し、わくわく広場 モラージュ菖蒲店 様 に出品してきました。

ブリーべりー狩り営業終了に続き、出荷も10日後には終了となりそうです(またまたまた嵐が来るともっと減ってしまいますが・・・💦)。
本日は、午前と午後の2回(いつもは午前のみ)出品させていただきました。

オープン年・夏品種ということで、量とお値段はお得感ありの設定にさせていただいています (^▽^)/  

 大粒パック(110g おやつ・デザート想定):350円

 中粒~大粒パック(250g おやつ・デザート想定):750円

 小粒~中粒パック(250g 生食できますが、主にジャム等の加工想定): 500円~600円

HARESORA FARMの2024シーズン終了間際のブリーベリーをどうぞお試しあれ ( ^)o(^ )

2024-07-28 07:12:00

今シーズンのブリーベリー狩り 営業終了のお知らせ

いつも大変お世話になっております。

HARESORA FARM 農園主です。

今週3度目の突風が吹いたようで、今回は壊滅状態です。

各鉢の倒れる方向がバラバラなので、つむじ風のようなものが発生したと思われます。

image_67204865.JPG image_67223809.JPG

木に実は少しは残っているのですが、鉢、潅水システム、そして、圃場内の復旧に時間がかかる見込みです。

つきましては、今シーズンのブリーベリー狩りは営業終了とさせていただきたく、お願い申し上げます。

今シーズン営業予定の8/12までににご予約を頂いている皆様におかれましては、誠に勝手なお願いで大変申し訳ございませんが、

キャンセルとさせていただきたく、お願い申し上げます。

 

 

2024-07-24 14:32:00

急襲の暴風雷雨で本日午後は休園とさせていただきます

本日の昼頃、暴風&雷雨が農園のあるこの地域を襲いました。

一昨日に同じような状況があり、80強の鉢を倒されてしまったのですが、

本日もアッという間に、多数の鉢が一昨日とは反対方向に倒されて※いました。  ※ 被害状況はHP右上のインスタからどうぞ

ハウスの窓閉め後に圃場を観て、とにかく愕然としました(前回の復旧作業が完了し、お客様が足元を汚さずに摘み取り可のレベルまで復旧できていたため)。

午後にご予約を頂いていたお客様には大変申し訳ございませんでしたが、

キャンセルのお願いをさせていただきました。

現在は雨も上がりましたので、圃場の復旧作業を開始いたしました。

次の営業日は7/28(日)となりますので、それまでには完全復旧させたいと考えております。


今日もかなりの数の落果がありました(バケツ約1.5杯分)が、まだまだ果実はございます。

そして、複数品種の食べ比べもできます。

復旧後の農園へのお越しをお待ちしております。

 

 

2024-07-24 09:34:00

わくわく広場へ

本日は ”わくわく広場 モラージュ菖蒲店” 様 にブルーベリーを出品

大粒パックとお得パック(生食もできるがジャム用想定)

お得パック(写真下)は、その木の実をほぼ採りつくす感じなので、小粒から大粒がランダム入り250gで格安のお値段

image_67234049.JPG

どうぞお試しあれ (^▽^)/

 

2024-07-23 12:20:00

突風で 😨

圃場に着くといままで見たことない数の鉢が倒れていてビックリ!

場所的に北西の強風(とにかく強い、簡易ビニールハウスを倒壊されたことがある)が吹くと厳しい

image_123650292.JPG

落果したブルーベリーはバケツ2杯分(毎朝の5~6倍くらい) 残念 😰

倒れたのは、果実のついているラビットアイ;60鉢、ハイブッシュ;19鉢、なんとビニールハウス内のフィンガーライムまで3鉢

ハウスは少しだけ開けていただけ(北西風が入る方向を開けていた)なので相当強い北西突風が吹いた模様

夏剪定のペースを上げようっと