ブログ

2025-09-26 14:13:00

フィンガーライム ピンクアイス 果肉の色付きチェック

果実の皮色が茶色へ変わりつつあるフィンガーライム 品種名:ピンクアイス

まさに指の長さ(親指除く)のフィンガーライム

試し切りしてみると ようやく果肉色がピンクになってきたところ

IMG_6765.jpg

完熟は写真よりもっとピンク色

個々の果肉サイズは 夏までの品種よりも大きめ

カクテルやシャンパンに浮かべて 見た目と味を楽しめるミアローズ果実も同じようなサイズ感

味はグレープフルーツっぽい感じ

魚介類やサラダ デザートにトッピングと 様々な料理に合わせ易く

人気が高い

10月から 農園と食べチョクで販売予定

10/11(土)フラリマルシェ にも準備予定

2025-09-25 10:04:00

一般品種のブルーベリー苗木 成長中

1年半前に挿し木した 育苗場内の一般品種※のブルーベリー苗木達

 ※ PVPや誓約書のある品種は増殖できない

順調に成長中

thumbnail_IMG_6755-1.jpg

ブルーベリー圃場内でコガネムシなどに枯らされた苗木のスペアとして育成中

来シーズンには果実を付けるが 圃場デビューを控えた苗木なので 

枝ごと切り取し 幹の成長を促す

この段階の苗木でも ホームセンターなどでは販売される

将来の苗木販売も見据えて 苗木つくりを春秋継続

 

2025-09-24 15:40:00

販売までもう少しのフィンガーライム 

ピンク系フィンガーライム果実 ピンクアイス と ミアローズ

果実の皮色が 緑→黄緑→茶色 と 変化していく

大きさは正に指(フィンガー)サイズ 果肉色はピンク

ようやく涼しくなってきたので 皮色が変化し始めた

8EEDB000-0FD6-4FB7-B944-7F6386637896.jpg

この調子なら もうすぐ販売できそうな予感

2025-09-19 15:53:00

二十一世紀梨と ぶどうのパフェ

本日 シタゴヤ(埼玉県戸田市)さんにて 菓子Market 開催あり

約1年ぶりに戸田市へ

パティシエ 野﨑さんの パフェを食べてきました

IMG_6735.jpg

何というのか? パフェの図面のようなものも見せてもらった

沢山の素材を使っている

考えて作っているのが伺える

IMG_6734.jpg

数か月前に HARESORA FARM のブルーベリーを使ってもらった

この時もいろいろと考えてくれたのだろうと思うと

食べに行けなかったことが悔やまれる

(食べに行く約束をしていたが 当日朝 アライグマに圃場を荒らされ

ブルーベリー狩りのシーズン中だったので ドタキャンすることになった)

本日は 一つ一つの食材を確認し 味わいながら いただいた

美味しかった(^▽^)/

 

2025-09-19 15:41:00

AIで作成

AI(Google Gemini)の力を借りて 裂けたフィンガーライムを漫画風に

IMG_6729.jpg

こりゃ楽だ!

動かせるともっと面白いのだが・・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...